目次
諒設計アーキテクトラーニング「美姿勢コーディネーター」とは?概要と料金について
パソコン仕事をしていると、ついつい体を丸めてしまって、猫背になりがちです。このように姿勢が悪いと、肩こりの原因や、顔のゆがみの原因となったりするので、姿勢が良いことは、体の健康に大きく影響を与えます。また、姿勢が悪いと、ビジネスにおいて、取引の相手方に対する第一印象が悪くなるといった、不利益を被る可能性があります。そのため、姿勢を美しく保つことは、健康の維持や、仕事の円滑に行うために、非常に重要です。
もっとも、姿勢の矯正は、自身の生活態度や、専門的な姿勢矯正を受ける必要がある場合もあるので、自身で姿勢矯正を行うことは困難です。
そこで、今回は、「美姿勢コーディネーター」(JLESA(日本生活環境支援協会))や「からだバランスインストラクター」(JIA(日本インストラクター協会)主催)の資格取得に対応した、『諒設計アーキテクトラーニング』の「美姿勢コーディネーターW資格取得講座」のご紹介をしたいと思います。
『諒設計アーキテクトラーニング』は「自宅が学校」という理念の下で、仕事や主婦業の合間の隙間の時間を利用して、資格取得を目指す、通信スクールです。そして、未経験者の方であっても、対応できるように、プロが監修したオリジナル教材と、専属スタッフの質問できる機会を用意し、ゼロから初めて合格までの知識とスキルの獲得の獲得を目的としています。
また、この講座では、猫背を例にとり、悪い姿勢とは何なのか、悪い姿勢をどのように改善するべきなのかを、自宅に居ながら無理なく学習することができます。そして、資格取得後は、インストラクターとして、カルチャースクールを開催する等、様々な展開が可能です。
『諒設計アーキテクトラーニング』では、美姿勢を初心者でも一から学べる、「美姿勢コーディネーターW資格取得講座」(一括:59800円)や、ただちに資格取得を希望する方には、卒業課題を提出すれば、100%資格取得が可能な「美姿勢コーディネーターWスペシャル講座」(一括:79800円)といった、受講者のニーズに対応した受講設計になっています。
講座受講をお悩みの方は、まずは無料の資料請求をしてみたらいかがでしょうか。
美姿勢コーディネーター の口コミ1
慢性的な肩こり・腰痛と、おそらくそれに伴うと思われる頭痛に悩まされていました。
元々猫背なのと、仕事で長時間同じ姿勢でPCに向かう生活が良くないとは分かっていたものの、自分一人ではどうすることも出来ず、マッサージに行くのもその場しのぎにしかならず、慢性的に疲れた状態で生活していました。
そこで見つけたこの美姿勢講座、最短2ヶ月でというのは根本的に何とか早く改善したい!と思っていた私にはピッタリでした。
添削もしてもらえるし短期間なので、仕事もしながらで飽きっぽい私でも大丈夫かと(笑)
姿勢が良くなって体調も良くなり、前ほどイライラすることもなくなると、ずっとキープしておきたいと常日頃から意識するようになり好循環です。
最初は自分の身体の不調を治したいという思いだけでトライしてみようと思ってましたが、インストラクターとして活躍も出来るなら自分自身のためだけではなく人助けにもなると、夢が広がった感じです。
美姿勢コーディネーター の口コミ2
「美姿勢コーディネーター」と「からだバランスインストラクター」2資格同時取得コースを受講しました。
最短2か月で2資格ということで、簡単な資格なんだろうと思って気軽に始めてみました。しかし、初めて見るととても深いところまで勉強しなくてはならいことに驚愕でした。初めて見る体の名称など、覚えることが山のようにあり始めた初日に大後悔です。
後悔しても、もうお金も払ったし腹をくくるしかないと、テキストをサラッと一通り最後までよんでみました。わかりやすい。テキストが本当にわかりやすいです。イラストなども要点がしっかりまとまっていて読みやすいし、難しい言葉だけではなく理解しやすい言葉で丁寧に説明されています。
この資格に興味を持ったきっかけが自分の姿勢の悪さだったのでテキストにそって自分の姿勢も意識して実践しました。すると、周りからもなんか違うねなどの声をもらうようになりさらにやる気にがでました。楽しくテキストを終わらせ、練習問題、模擬試験と勉強しスムーズに合格できました。
簡単ではありませんでしたが、この講座であれば楽しく学んで資格取得できると思います。
美姿勢コーディネーター の口コミ3
ヨガのインストラクターをしていますが、現状で満足したくないなと考えて、こちらの資格に挑戦してみることにしました。同業者の受験も多いと聞きますが、美意識の高い人が健康志向となり人気のある資格だそうです。
実際に体感で覚えることができ、身体で覚えると簡単に忘れないので、この資格は自分に取って無理なく学べるものでした。普段の仕事でも生徒に正しい姿勢を指導できるので、自信が持てます。
資格は、仕事に直結するものを選ぶことで、自分の仕事の価値を上げることに繋がるので、資格を取って本当に良かったです。テキストでは写真やイラストで丁寧に記載されているので、ポーズの要点やポイントを押さえながら身につけることができます。
より専門的な知識を得られるので、仕事にやりがいが持てます。また、自分のお略歴の資格欄に記載できる資格が増えて、キャリアに繋がりました。綺麗な体型と姿勢を維持しながら、資格が取れて嬉しかったです。